月額10万円、経験から得たブログ論。

メディア
記事内に広告が含まれています。

ブログで稼いでいるというと、単体でいくらと考えがちです。理想ではありますけど、それなりの文章力と表現力、サイト表示のテクニックなどが必要になります。

別に単体で考えなくても、総合的に稼げればそれはそれで効果はあります。ブログを読んだ方からお誘いがあって就職したとしてもブログが発端ですからね。過去に全く考えもしない仕事を依頼されることもありました。

1日200円でも継続できれば、年間7万円を超えます。月1万円でも12万円です。年間20万円未満の所得なら確定申告も要りません。最初はそこを狙うと気に病むこともありません。

自分の経験からブログで稼げた時期の話をまとめてみました。人生経験が豊富だとブログで稼ぐのは難しくないという視点から書いています。

文章が好きで、これからブログ運営でなんとかしたいとお考えなら、何かヒントにしてください。

1日555円の稼ぎじゃダメ?

ザックリとした感覚として、ブログで稼いでいると耳にしていくらと想像しますか?

自分の給料より多いかどうかが頭に浮かびますかね。

仮に100円でも稼げれば稼いだともいえ、サラリーマンの平均月収まで稼がないと、ほぼ無職と言われても仕方がありません。月に100万円!でも、他の月はほぼ稼げない例もあるでしょう。それに全く稼げない人が大半なのも事実です。

稼ぎは運営している人の属性によってもマチマチで、月額1万円が余計にあれば助かる人も居れば、サラリーマンを辞めたいから3倍稼がないと意味が無い人も居ます。

本業とは別なら、確定申告の要らない年間20万円未満が1つの目標になりませんか? 月額で16,000円程度でよく、1日なら555円を稼げれば達成できます。

私の場合は月額10万円も稼げれば御の字の属性です。

仮にそれ以上なら尚更ヨシで、目標以下ならそんなものだと考えて続けています。

本当にお金に困っているならアルバイトが断然に効率は良いです。社員なら残業代の方が稼げるかもしれません。

目標は高い方が良いです。しかし、現実的に考えないと途端にやる気を失ってしまいます。

どちらかといえば、アクセスがあって読まれた、感想をいただいた、その延長線上に収入が発生してきた実感があります。

1日平均555円収入を継続するのに、時間と場所に拘束されないのがブログ運営のメリットの1つです。

稼ぎ方も様々

一昔前なら、Googleの広告からの収入を得る人が圧倒的に多かった気がします。この場合は本当にアクセス数が命で、まとまった金額というのは月に30万PVでしょうか。かなり大変です。

ブログを読んでくれる人を対象としたら、自作の何かを販売する手もあります。この場合はPV数はそこまでなくても成り立ちます。何かしらのテキストや画像、音楽といったコンテンツです。

薄利多売よりも気に入ってくれた人に、それなりの金額で購入していただくのが現実的です。

メディアミックスも個人で可能になりました。

動画のYoutube、音声はポッドキャスト、Kindle本やニュースレターなど個人でも展開できます。

この場合のブログは、自分が情報発信する入り口の役割や販売場所になります。

ブログのコンテンツだけ更新して収入を得るには、広告掲載の手数料やアフィリエイトの手数料がメインになるのは今も変わりません。

オススメは、企業から仕事をいただくことです。告知目的やタイアップですね。純広告とも言います。

広告表示の手数料か物販の手数料か

ブログからの手数料収入に限ると、人によって得意な手法があるようです。やってみると分かります。

私はどちらかというと、皆さんの関心あるネタには興味がありません。よって何も書けません。芸能人とか芸能人とか芸能人のネタです・・・。

しかし、商品を紹介した手数料は僅かながらずっと稼げています。

どうやら私は物販が得意なようです。

広告表示された際の手数料(例えばGoogleの広告)は、多くの人に読まれるかが重要です。閲覧する人の需要に合わないと全くアクセスがありません。

多数の人が関心のあるネタでもあり、取り扱う人が多いことから差別化しにくく埋もれてしまう弊害があります。これもかなり大変です。

一方で、アフィリエイトだと商品が売れてはじめて販売手数料がいただけます。表示やクリックだけでは成り立ちません。内容に説得力が無いと購入まで至りません。確かにこれも大変ですね。

物販アフィリエイトといってもどれでも良いわけではなく、有名な商品は苦手です。少しマニアックな商品は情報があまり多くないからか、私には適しているみたいです。

この辺はどちらが得手不得手か最初は分かりませんでした。色々な方法を試した後に自分なりの手法が見つかるハズです。

つまらない人生経験はネタの宝庫

ポジティブなことは元より、ネガティブなことでも自分が経験したことは他人にとって興味がある1つのネタになり得ます。

ネタやジャンルは大事です。それ以上に読んだ人にうまく届くかの方が大事な気がします。

分かりやすいのは読者からの羨望や尊敬される内容です。でも、これだと成功者しか書けません。

むしろ現実に即したリアルな体験談は共感を呼びます。多くの人にとって有効な手段は共感力だと考えています。

若い人の中には経済的に羨望や尊敬を得て稼いでいる人が居ます。もちろん大成功だと思います。でも、いつまでも若いわけではなく、それ相当に老化していきます。内容が普遍的なら良いのですけど、そうではないキラキラした活動は年齢とともに廃れてしまうでしょう。

その年代にあった形に自分も表現方法も変えている人は、いつまでも支持されていると感じます。

一見どうしようもない、つまらない時間を過ごしても、表現方法によっては支持されて稼げることもあります。

つまらないキラキラしていないジャンルを敢えて狙うのも良さそうです。

取り組んだ時間は関係ない

アルバイトは時給です。どんなポテンシャルでも拘束された時間分は給料としていただけます。ブログはどうでしょう。3時間かかって書いた内容でも何も産まないことはザラです。

かといって、30分で仕上げられた内容なら100円でもいいかというと、そうもなりません。

最終的には時間をかけた労力は、収入に比例していくと信じています。実態は稼げるようになっても比例はしていません。

私はある時期、3日に1回の頻度で更新していたブログで、約2ヶ月に渡り毎回バズったことがあります。一撃で一記事が2万PVを超え怖いくらいでした。書いている途中から「あー、コレ書くとバズるかも?」と分かってしまうくらいでした。

バズったのは、その前までの布石として時間をかけた内容で満たされたいたため、世の中の関心事のタイミングによって起こりました。いつもの半分の分量で書いても凄まじい集客力でした。

この経験から分かったことがあります。

時間をかけられる時は充分にかけ、できなくてもそれなりに更新をしていくと、いつか日の目を見るということです。

共通しているのは、継続していたことだけです。費やす時間は短期的には関係ありませんでした。

逆張りは理に適っている

逆張りしてポジショニングトークをする人は私も嫌いです。しかし、逆張りのように、需要がハッキリと大きくなると逆の方法が有効になることも実感しました。

  • 効率的になればなるほど非効率な人間の温かみに注目が集まる
  • スマホが普及すればするほど手帳の情報がバズる
  • 知っている人が多くなったモノを初心者用に表現する
  • 就農者の担い手が少なくなり家庭菜園が注目される

需要が大きくなるまでは流れに乗り、充分に大きくなったら反対の物事に目を向けるとネタになることがありました。

具体的にはどうなのか

具体的にブログで稼いだ方法は気になるところですよね。ズバリ言っている人も多くなりました。同じ事をしている身の肌感覚では、あまり真実はない気がします。

結局、人によりけりで個人差が大きすぎます。

稼ぐ手法を晒すというのは一般的な商売でも秘密です。声が大きいのが正解とはなりません。

手法は人によって異なります。
人を雇わず、記事も買わず、全くの一人で運営した一例を挙げてみます。

■マニアックな製品やサービスだけを扱ったブログの場合

主な読者対象は詳しくない初心者です。しつこいくらい丁寧に表現しました。

  • 物販の手数料ではせいぜい5〜10万円
  • 広告表示の手数料はせいぜい2~4万円
  • 企業からの依頼はせいぜい5〜10万円

全部合わせてもせいぜい月12〜24万円

これは数年前の話です。個人の運営に限ると、2022年からはそう簡単にいきません。同じ方法でも体感的に10分の1〜3分の1になるでしょう。

肝心なのは、月にいくらと目にした場合、年間を通して同じに推移するかどうかです。

私が挙げた例は、数年間の経過で下がっています。同じだったのは正味2年間くらいでした。それが現実です。

若い人にはオススメしない

若い人の定義は30代後半までとします。

ブログ運営を手段として本来の夢をお持ちなら構いません。安易にブログ運営で稼ぐことが目的ならオススメしません。

若い人は可能性がたくさんあります。色んな経験を積むためにも、ブログ運営をはじめネットだけで稼ぐのは副業にしておくと良いと思います。遣えるお金が余分に増える感覚です。

若い人が、人生において何らかの障害に見舞われたとき、一時的でも一般的な稼ぎ方ができなくなったとしたら、ブログ運営を含めてトライすることはオススメします。

ブログで稼ぐには、人生の経験値がたくさんあった方が有利です。生きてきたこと自体も、経験した技術や教えがネタの宝庫になっているハズです。

ブログ運営などは、老後とまではいかなくても、人生を半分過ぎた頃にチェレンジするのに適していますね。

中年を迎えた後、+10万円もあったら少しは生活が楽になる人も多いでしょう。

終わりに

ブログ運営で成功したといわれる有名人ではなく、一般的な属性の私でもそれなりに稼ぐことはできます。稼いだ金額に満足できるかどうかだけだと考えています。

それなりにアクセスされて読まれ、感想もいただけたりするだけでも半分は満足しています。何もしないよりはチャンスが増えています。強く思いますよ。

ブログ運営を始めたばかりの頃、今ほどありませんでしが、先人の書籍を読み漁りました。

書かれていることをそのまま実践もしました。それよりも自分なりの手法を確立できた収穫がありました。

読むか読まないかの二択なら読んだ方が安心できます。もちろん敢えて読まないのも1つの答えです。

この記事も含め、話半分でちょうど良い塩梅だと感じます。

ありきたりですが、自分が最も続けられるジャンルでネタを丁寧に継続することで、稼げるブログになりました。

一日平均555円、または月間1万円以上、そして年間100万円くらいを目標に取り組んでみてください。

月額980円で読める本が多数あるから辞められない
プロフィール
雲野ジュン

収入が得られなくなるまでゆるく続けている“なんちゃってブロガー”
50代、サラリーマン→うつ→離婚→再び独身→コロナ禍でもなんとか生きてきたブロガー。 子供に会いたい。気分良く働きたい。皆さんのように普通に戻りたい。いや、戻りたくない。
直感を信じて生きることにしました。

雲野ジュンをフォローする
メディア
シェアする
雲野ジュンをフォローする